こんにちは!
北九州リフォーム工房㈱リューズです(^.^)
サッカーワールドカップで睡眠不足の日々の方多いでしょうね(^.^)
いよいよ今夜日本の試合、20時45分からNHKなので嬉しいですね
頑張って応援しましょう~🏁
最近、朝ドラの『半分、青い。』で世代がストライクゾーンなもので
ここしばらく懐かしいことブームです。
先日は久しぶりにランチで小倉北区の“OCM(オーシーエム)”でサンドウィッチをテイクアウトしてみました♪
久々なものでどういうシステムだったかな~?
好きな具材を2種類選んで高い方の金額になる・・・あ~そうだった気がする(笑)
記憶に残ってるのは・・・
①オリジナル(ミートソース)
②フルーツ(フルーツと生クリームを混ぜたもの)
③チーズ(板状のクリームチーズ)
お腹が空いてるとだめです、どちら系も捨てきれず
●オリジナル+チキン・・・500円
●フルーツ+チーズ・・・500円
2種類を買ってしまいました(^-^;
どっちも懐かしい味♡変わらずとっても美味しかったです♪
梅雨の晴れ間
先日の日曜日の夕方の空です☁
とってもきれいでした
こんにちは!
北九州リフォーム工房、㈱リューズです(^^♪
梅雨入りしたのに週末もお天気よかったですね~
暑いくらいの昨日、福岡市博物館でやってた“レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展”へ行ってきました♪
昨日、最終日だったのですが、すっごい人・人・人でした(泣)
が、あのダヴィンチの生きた時代の絵画や発明家のダヴィンチの作品のレプリカの展示etc
とても魅惑的でした~♡
疲れたら甘いもの食べたくなりますね♪
近場のお店を探して入ったお店
西新のカフェ「NORYNO(ノリーノ)」
“りんごの自家製コンポートとハニーシナモン”
美味しかったし、落ち着くのでまた行きたいです
西新、いいとこですね♪
この博物館は初でしたけど、次回のコレ行く予定です
良さそうですよ
↓
こんにちは!
北九州リフォーム工房㈱リューズです(^^♪
暖かさも本格的、一気に夏が来たような昨日は暑かったですね~
30℃越え・・・今日の北九州は雨なのでまた一段とムシムシして
梅雨のよう、もう直ですね梅雨入りも
会社の暖房器具も片付けて、ECOのためクーラー+αの扇風機を出しました♪
そろそろ除湿も兼ねエアコンが必要な時期ですが
皆さんのご自宅・会社のエアコンの調子は大丈夫ですか!?
リューズでは只今【エアコンキャンペーン実施中!!】です
(Panasonicの2018年式)
この機会に長くご使用になってるエアコンを最新式のエアコンに買換えされませんか?
お気軽にお問合せください(^^)
さて、タイトルの子猫救出大作戦ですが
先日会社の前の戸畑区と小倉北区の境の境川の潮が引いていた時のこと
子猫を見つけた専務が近づこうとしたら驚いて水の引いた川に落ちてしまった子猫を救出しようとバケツとロープをもって川上へチャリンコで出動
(バケツなのは・・・この近所の猫は母猫の教育がいいのか人を警戒するコが多いので念のため)
あまりに小さすぎて2メートル強の道まで這いあがれなかったのですが
やっぱり人を恐れ小さいのに警戒して“シャーシャー”(猫の擬声)
部長が試行錯誤バケツを足掛かりに上へ上へ誘導してあげて救出
といっても一目さんに逃げて行ってしましました😞
専務、飼おうかと思ったのに…後で談
今は猫も出産シーズンで
妹の知人の毎年子猫を見つけては里子に出している方がいて
このシーズンも・・・【里親募集中です☆彡】
お乳の出の悪い母猫と子猫9匹を自宅でお世話中とのこと
現在猫だけで16匹だったか?飼っているらしく
白い子以外で8匹まだ受付中とのことなので
こちらもご希望の方いらっしゃればお問合せください
もう少し大きくなってからの方が良いらしいですが
お花の綺麗な時期ですね、この暖かさですぐ満開ですけど(笑)
こんにちは!
北九州リフォーム工房㈱リューズです(^.^)
G.W.あっという間に終わってしまいましたが
みなさま充実した休日をお過ごしになりましたでしょうか?
私は休日最終日、わざわざ雨の日に(^-^;やっと重い腰を上げ
会社の設立お祝いでいただいた12年物の観葉植物
“スパティフィラム”を【リフォーム】(株分け)してあげました(^^)v
下の状態ですと【リノベーション】といった方がいいかもしれませんね(笑)
すごく根がはっていて2鉢に分けるつもりが3鉢に
しっかり根付いてまたすくすく育って綺麗な花が見れますように(祈)
休日別の日・・・お天気の良かった5日に去年に続き下関の吉母の海へ・・・
去年は定休日していた福江の“パプアクラブ”で念願の犬同伴ランチ♪
前日の強風の時は波が高すぎてとてもテラスまで水しぶきが上がって大変だったそう
この日は少しおさまっていてとっても気持ちよかったですヨ(^.^)
海水浴場、少し早い水遊びをしている若者男子や家族連れもチラホラいました
うちのふたば(犬)も水遊びまでで泳ぐには少し冷たかったようです(笑)
こんにちは!
北九州リフォーム工房…株式会社リューズです
今日の北九州市、春らしいいいお天気ですね☀
最高気温25℃とはいってもまだ爽やかでとっても心地いい時期です(^^♪
衣替えも今頃ですが、この心地い時期にもう一つ
もうすぐくる暑い時期を前に“エアコンの点検・清掃”をおススメします
冬の間はファンヒーターを使用、エアコンは夏のみというご家庭が多いのではないでしょうか?
最近多いアレルギーの原因と言われる“カビ”
カビの原因は「ほこり」と「湿気」です!
夏、さあ!エアコン入れなきゃ…「あら?ちょっとカビ臭い?」とか思われたことありませんか?
最新のエアコンは多機能になってきているのでお掃除してくれたりカビを防ぐ機能も充実していますが
従来型をご使用の方は暑くなる前のお掃除をオススメします
<1ヶ月に一度くらいな気持ちでフィルターの清掃をしましょう>
メーカーによっては交換式のカビフィルターがある場合もありますので取扱説明書でご確認ください
(だいたい1年毎くらいです)
<別途機能がついていないエアコンの場合>
冷房ご使用時のポイント1⃣
エアコン内の湿気は結露が原因ですので毎回冷房運転を停止するときに30分~1時間程度の送風運転をするとエアコン内部の温度が室温くらいになり、内部のこもった湿気をだすことができます
冷房ご使用時のポイント2⃣
シーズンオフにもたまには送風運転すればさらに完璧
1ヶ月に1回程度でもかまいませんので時々送風運転をすれば湿気が取れ、ほこりも溜まりっ放しになりません
リューズでは一足早い “2018年型パナソニック製品 エアコンキャンペーン実施中” です
ちょっと早くて実感わかないかもしれませんが
長年使われている方の場合がエアコンを入れ替えることで節電にもなりますよ!
今年の猛暑・酷暑にそなえてそろそろ買換え時きているエアコン入替されませんか?
リフォームの株式会社リューズよりブログのご案内です
ご好評頂いております株式会社リューズのブログでは、日常の出来事をご紹介しております。北九州市エリアのお祭りなどの行事や、趣味などについて発信しております。お時間がございましたら、是非一度覗いてみてください。
お部屋のイメージはあるけれど上手く伝える事が出来ない方におすすめなのが、当社の実例集です。こちらでは、当社のこだわりのリフォーム施工例をいくつかご紹介しております。
キッチンの使い勝手を良くしたり、寒さ暑さに快適な住まいづくりなど、マンションから戸建てまで幅広く対応しております。中には、ご家族が増えた事でお部屋の改築が必要になる事もあるかと存じます。そんな時は北九州の株式会社リューズにお任せください。
カテゴリー