こんにちは♪
北九州リフォーム工房㈱リューズです
先日NHKのTVニュースでも紹介されていましたが
「北九州ミケランジェロの会」の第2回M展日曜日までやってますよ
この会を知ったのは、当社の専務が同窓会で発足の賛助会に賛同したのがきっかけなのですが
北九州の芸術などサブカルチャーの発展のために今年の春にできたまだこれからの会
北九州にこんな会ができるなんて素敵ですよね~
今回2回目は・・・北九州在住の家具木工デザイナーの方3人の展覧会
その中の一人、渡辺圭さんは以前ブログでも紹介したことがある
リューズの社長の空手の教え子さん
そういうご縁も感じて明日見に行ってみようかな~と思ってます
みなさんもこの週末覗いて見てみませんか👀
楽しみです♪
ミケランジェロではないですが・・・
先々週、また最終日に美術館に行ってきました♪
今回は兵庫県立美術館、の日帰りなのでかなりハードでしたが
「プラド美術館展」スペインにはそう行けないので頑張ってみました(^-^;
目玉は巨匠“ベラスケス”の絵画7点他70点だったか?
さすが大きな美術館の絵画だけに大作揃いで
とても見ごたえありましたよ
【お買い上げのポストカード3枚】
ランチに神戸牛をと思って駅と美術館の間の
並ばないと食べれない人気店があったので珍しく並んでみたら
検索して見つけてたお目当ての“ヘレビーフカツ”
注文するときわかったんですけど…残念、オーストラリア産でした😢
神戸ポークはあったけど…
帰り、駅弁見てみたんですけど、意外と神戸牛のはなかったですね
「神戸の焼き肉弁当」だったりして
みなさんもくれぐれもご注意くださいね(笑)
あと駅のエスカレーターでへ~って思ったんですけど
みんなきちんと右側に並んでて、急ぐ人は左を歩いてました
北九州は左に並びますもんね
土地土地で違うもんなんですね(^.^)
カテゴリー