こんにちは!
北九州リフォーム工房㈱リューズです
先日させていたリフォーム工事をご紹介します
まず、おばあちゃんの介護用車いすのためもあって
廊下に取付ていた腰壁も20数年で劣化したので
取外して壁紙クロスに張り替えたいとのご依頼いただいいた小倉南区上吉田のG様
それから、木造築25年の家なので、白蟻も気になるからついでに点検してほしいとのこと
まず白蟻点検に伺ってみると
玄関に置いてある丸太の置き物がどうも怪しいと早速チェックが入り、
「ヤマトシロアリ」がいますとの診断で
即、ご依頼いただき後日駆除工事をさせていただきました
幸いだったのは、駆除は必要なものの、まだ羽アリになっていなくて軽度だったこと
蟻道(ぎどう)・・・アリが建物を這って食べた道 が残っている箇所が水場の床下に数か所あり
ショックではあるけど、建物に大きな被害が出る前でよかったと少しホッともされていました
木造にお住まいの皆さん
①ご自宅・その周りにある木材等のチェックをする
②ご近所で白蟻駆除をされた家がないか
など、気にかけセルフチェックも大切です
点検は無料なので、安心してお住まいになるためにも、一度専門業者の点検をお勧めします(^.^)
他に気になる箇所も工事させていただきました(^.^)
【水栓金具取替工事:ビフォー】
【洗面床張替&洗面台入替工事:ビフォー】
【洗面床張替&洗面台入替工事:アフター】
洗濯機下の床が水漏れで腐る手前、貼りなおさずにすみました
ギリギリいいタイミングだったと思います
【廊下クロス張替え:ビフォー】
腰壁の剥がれたところにはお子さんが小さな時の落書きが(笑)
もう大きくなったので心配なさそうですね
G様、ありがとうございました
今週は爽やかな秋晴れ続き、気持ち良い季節になりましたね
晴天の今週末の連休、みなさまどこかへお出掛けとかされるのでしょうか?🚙drive~♪とか
よい週末をお過ごしください(^.^)
カテゴリー